奈良県の香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・橿原市・磯城郡・天理市・桜井市のみなさん、こんにちは!
本日も宜しくお願い致します。
外壁塗装を検討しているけれど、どんな流れで作業するのかな?
どのくらいの期間がかかるのかな?とご不安な方、いらっしゃいますよね。
今回は外壁塗装の流れについてお伝えいたします。
初心者でもわかりやすい虎の巻となりますので、外壁塗装をお考えの方はぜひご一読くださいね♪
前回は、塗料編についてお話させていただきましたので、ご興味のある方はこちらをチェック☆
また、ヨネヤではお得に塗装ができるイベントキャンペーンを随時開催しております!
助成金と組み合わせてお得に外壁塗装を!
キャンペーン・イベント詳細は本ブログの最後に記載してあります!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
ここでは基本的な外壁塗装の流れをご紹介いたします♪
こちらはお家の状態によって異なります。
外壁塗装工事前、必ず必要となることがあります。
それは、近隣住民の方へのご挨拶です。
塗装工事には多種多様な職人や業者が関与しますので、連日落ち着かない様子に。
こちらに騒々しさを感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんよね。
また、塗料のにおいが近隣住宅まで届いてしまい、不快感を与える可能性もございます。
このようなことで、後々トラブルになることを避けるためにも、工事前のご挨拶は欠かせません。
塗装工事をするためには、足場を組む必要があります。
そのために、足場を組む際に障害となるものは別の場所へ移動をしなければなりません。
この時に、壊れ物など扱いに気を付けてほしいものは業者へ伝えておきましょう。
また、業者の車を停める位置などもこの時に指示すると後々のトラブルを回避できますよ^^
外壁塗装をする際、職人の作業場となる足場を建てる必要があります。
そして足場を建てる時は非常に大きな音がすることもありますので、小さなお子様がいらっしゃる場合や大きな音は苦手だという方がいらっしゃる場合は、大きな音が出そうな時間帯等を事前に尋ねておくといいですね!
また、足場の設置には国家資格が必要です!
このため、足場設置時は、足場組み立ての専門業者が現場を出入りすることがあります。
コーキングの主な役割は「防水性」と「クッション性」です。
雨漏りやひび割れを防ぐ役割があるのです。
そして、下地処理は劣化している箇所を直す作業となります。
専用の高圧洗浄機にて外壁、屋根等を洗浄します。
そんなに汚れているようには見えないけれどなぜ洗浄が必要なの?とお思いになる方もいらっしゃると思います。
ですが!高圧洗浄機を使うと、見えない汚れや、付着して壁と同化している汚れまできれいに落としてくれるのです!
もちろん、外壁についてしまっている汚れだけでなく、藻や苔等もきれいにお掃除してくれます♪
また、高圧洗浄をする理由は外壁がきれいになるだけでなく、塗装にまで影響するのです。
もし汚れがきれいに落ちていないまま、外壁塗装をしてしまうと、色むらや剥がれの原因に。
こういったことを防ぐためにも、洗浄は重要な工程なのです!
養生とは、塗装の際に、塗装箇所ではないところに塗料がつかないよう、シート等で被う作業をいいます。
このとき、すべての窓をシートで覆ってしまうと施工期間中全く窓を開けることができない状態に。
そのため、換気のため開閉したい窓がある場合は事前に業者に伝えておきましょう。
※窓の開閉ができるよう養生しても塗装の工程により開閉できないタイミングもございます。
また、暑い夏の季節は窓を閉め切った状態ですと、熱中症の恐れがあるので、エアコンを稼働させたいですよね。
エアコン室外機を他の箇所と同じように養生してしまうと、排気口がふさがり、エアコンが使えなくなる恐れもございます。
この場合も業者に相談しておきましょう!
ここでいよいよ塗装が始まります。
塗装は下塗り→中塗り→上塗りが基本工程となります。(お家の状態や選択されたとりょうによっても変わります)
また、一缶で塗れる範囲というのは塗料によって異なります。
そして、下地と中塗り・上塗りを密着させるため、下塗りは非常に重要な工程となります。
外壁塗装の中塗り、上塗りは仕上げの段階です。
下塗りが終わった後、一定の乾燥時間をおいてから中塗りが始まります。
上塗りも中塗りが終わってから、一定の乾燥時間が必要です。
ここで、きちんと乾燥ができていない場合は失敗につながりますので、こちらも非常に重要な工程なのです。
全工程が終了したあと、足場解体前に欠かせない工程があります。
それが、最終チェックである完了検査です。
仕上がりや、塗り残し、周囲への塗料の飛び散り等を入念にチェック!
なにか手直し等があれば、すぐに対応してくれますよ。
また、この時は出来る限りの立ち合いをオススメします。
もし、足場解体後に気になった箇所があっても、足場を解体してしまっているため対応に時間がかかることも。
気になるところはここで業者と一緒にチェックしてくださいね!
すべての工程が終了後、足場が解体されます。
足場解体時も、設置時と同様大きな音がする可能性がございますので、いつ頃大きな音がしそうか業者に確認しておくといいですよ!
この後、各業者が片付け等を行い塗装工事終了です。
お疲れ様でした!
工程がわかったところで、じゃあ具体的にどのくらい期間がかかるの?とお思いの方もいらっしゃいますよね!
では次に期間についてお話いたします。
戸建て住宅の外壁塗装にかかる期間は約10~14日ほどです。
こちらに、屋根塗装や防水工事等を行う場合は日数が加算されます。
では、どの工程にどのくらい期間が必要なのかを見ていきましょう。
①近隣住民の方へのご挨拶:こちらは1日(1-2時間)ほどです。
②足場設置前の現場チェック:1日(1時間程度)
③足場設置:1日
④コーキング&下地処理:1~2日
⑤高圧洗浄:1日
⑥養生:1~2日
⑦外壁塗装(下塗り):1~2日
⑧外壁塗装(中塗り・上塗り):2~3日
⑨最終チェック:1日(1時間程度)
⑩足場解体:1日
上記が工程別にかかる大体の日数です。
こちらは天候や外気温、またお家の状態や施工部位によっても多少異なります。
「足場を組むとお家の中が暗くなるし、なんとかはやく終わらせたい」という方もいらっしゃいますよね。
ですが、上記にあげたどの工程も一定時間が必要となります。
ここで、工事予定期間を短縮しますよ!などと投げかけてくる業者は要注意です!
手抜き工事や施工不良の原因にもつながります!
外壁塗装工事期間中の注意点についてお話しますね。
外壁塗装工事中は、基本的に屋外には洗濯物を干すことができません。
理由は2つ。
まずは、塗料が洗濯物に付着してしまう恐れがあること。
もう一つは、作業の邪魔になり作業が滞ってしまう恐れがあるからです。
ですので、外壁塗装工事中は、室内干しorコインランドリーの使用を検討しましょう。
窓の開閉ができる養生してもらっておけば、換気をすることは可能です。
ですが、塗装の工程によっては、自由に窓を開けることができないタイミングもございます。
また、窓を開けたいときは業者に確認してからの開閉がベターです。
外壁塗装工事期間中、常時在宅しなければならないということはございません。
ですが、「足場設置前の現場チェック時」や「完了検査時」はお立会いを!
また、作業を交換日記形式でおつたえする作業日誌というものもございますので、今日はどんな工程を行ったのか等を業者と共有することができますよ。
ここに、気になる点があれば記入しておくのもいいですね。
以上、今回は外壁塗装工事の流れについてお伝えいたしました!
大体の流れはご理解いただけましたか?
詳しい工事日程等は業者に工事日程表をもらうと分かりやすいですよ^^
また、塗装のことを真剣に学んだプロフェッショナルが多数在籍しておりますので、お客様一人一人にあったご提案をさせていただきます♪
詳しいイベント・キャンペーン情報はこちらをチェック!
奈良で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽にヨネヤまでお問い合わせください!!
スタッフ一同お待ちしております!!