奈良県の香芝市・葛城市・北葛城郡・橿原市・田原本町・天理市・桜井市のみなさん、こんにちは!
地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店のヨネヤです!
今回のブログを執筆させていただく米澤です!
宜しくお願いします。
今回は築10年で外壁塗装が必要な理由について一緒に見ていきましょう。
1.築10年で外壁のメンテナンスが必要な理由
外壁塗装は築10年が目安になります。
ネットや塗装業者に確認しても築10年が目安と示されることが多いです。
なぜ10年が目安なのかその理由を見ていきましょう。
1-1一戸建て住宅のメンテナンス
建物であれば紫外線や雨風、ホコリや地震の揺れ、気温の変化が起こす収縮など毎日自然環境のダメージを受けているので外壁に塗られている塗装は毎日劣化していきます。
電化製品なども毎日使っていればいずれは壊れてしまいます。
外壁塗装も同様のことが言えますのでタイミングを確認しメンテナンスを行う必要があります。
外壁はメンテナンスに高いお金が必要になるので頻繁にできないので10年ごとが目安になります。
1-2塗料の耐用年数
①アクリル系塗料(耐用年数)4~7年
②ウレタン系塗料(耐用年数)6~10年
③シリコン系塗料(耐用年数)8~15年
④フッ素系塗料(耐用年数)15~20年
⑤無機系塗料(耐用年数)15~20年
新築を建てる際に使用される塗料はウレタンやシリコン塗料が使用されていることが多いです。
そのような場合には塗料の耐久年数が10年前後で切れるので塗装時期は10年前後になります。
外壁塗装が10年前後と言われる理由は塗料の耐久度に大きく関わります。
新築時には建築費用を抑えるため耐久度が低い塗料が使用されていることがほとんどです。
1-3築10年までの劣化症状
①築年数1~2年(劣化症状)色褪せ
②築年数5~6年(劣化症状)チョーキング
③築年数6~7年(劣化症状)カビ・コケ・藻
④築年数8~9年(劣化症状)ひび割れ
⑤築10年(劣化症状)剥離
地域の環境の違いだけではなく道路に面していたり、日陰の面や近隣に草木が生えているなどこのような違いによっても劣化の仕方が変わってくるため、現れる症状が違う場合があります。
1-4築10年で外壁塗装を行わなかった場合
①建物内部の劣化が発生して高額なリフォームが必要になる
②モルタル外壁であれば、左官工事が必要になる
③サイディング外壁の場合、サイディングの張り替えが必要になる
築10年以上経過しても何のメンテナンスも行っていなかった場合、建物内部にダメージが発生していることが多く、外壁材だけでは収まらないのでリフォーム代が高額になるかもしれません。
2.外壁塗装の必要性
外壁塗装は外壁に対して塗料を塗る工事ですが、なぜ塗料を外壁に塗る必要があるのか見ていきましょう。
①紫外線や雨風、ホコリなどの自然環境が発生させるダメージから外壁を守る
②雨水などが外壁に染み込まないように保護する
③建物の美観を保つ
④遮熱塗料を使用することで室内を快適に保つ
これらの効果の中で特に大事になるのが、環境ダメージを防ぐ効果です。
建物は人のように移動できないため、紫外線や雨風を常に浴び続けているので徐々に建物が疲弊していきます。
このように建物は常に自然環境から発生するダメージを受け続けていること対して、外壁塗装で保護膜をつくることでダメージを和らげることができるので外壁塗装は必要になります。
奈良で外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽にヨネヤまでお問い合わせください!!
スタッフ一同お待ちしております!!