施工実績:奈良県香芝市真美ヶ丘地区S邸 コーキング施工

奈良県香芝市真美ヶ丘地区S邸 コーキング施工

今回は、コーキングの打ち変えについて、を少し説明させていただきたいと思います。

コーキングとは、サイディングの繋ぎ目の目地部分を埋めるために使われている材料のことで、シーリングとも呼ばれています。

コーキングは、サイディングと同じように、太陽光や雨風を受けて劣化します。新築や打ち替えから10年もするとヒビ割れが入ってきますので、その前に打ち替えるのが理想的です。

外壁塗装のサイクルが10~15年ですので、外壁塗装と一緒にシーリングの打ち替えを行う家が多いですが、本当は5年ぐらいの周期でコーキングの打ち替え工事のみを行う事をオススメします。

S様邸では、コーキングのひび割れが確認されました。
こちらのお宅でのコーキング打ち替え工事の工程をご紹介します。

まずは、コーキングを除去する作業から始めます。
サイディングボードに傷が付かないようにカッターで除去していきます。

次は、コーキング剤がサイディングボードなどに付着しないように、丁寧に養生します。

次はプライマー塗布です。
プライマーとは、コーキング材をボードとしっかり密着させるために、目地部に塗布する下塗り材のことを言います。接着剤の役割を果たしてくれます。

そして、コーキング材の重鎮作業になります。
しっかりと重鎮した後、乾燥してしまう前に養生テープをはがします。

コーキング完成後の写真がコチラです。

コーキング打ち替えと合わせて外壁の塗装をされる場合は、
コーキング乾燥後、外壁塗装工事を開始します。

コーキングは、痩せ、変形、軟化、変色、ヒビ割れ、剥離、破断などの劣化症状があり、劣化の原因は様々ですが、太陽光を浴びたり、雨風に晒されたり、地震の時に建物が揺れる時に力が加わるなどの原因で劣化していきます。

シーリングが劣化したまま放置しておくと、建物内部にも影響を与える事になります。

サイディングパネルの内側に雨水が侵入したり
進入した雨水により、建物内にカビやサビが発生、
またはパネルに反りが発生。
最悪の場合は、雨水が侵入し建物が腐食してしまいます。

自宅の外壁をまじまじと見ることはなかなか無いと思いますが、
これを機に、一度お家の外側もしっかりと見つめ直していただけたら、と思います。

建物は年々劣化していき、メンテナンスを怠りがちになってしまいますが、
大切なご家族と、長く快適に住み続けるためにも、
外壁・屋根の事でお困りの方、また、このブログを読んでくださり少しでもご興味を持ってくださった方
お気軽に電話・メール・ラインにてお問合せ下さい♪

外壁塗装の勉強会も随時開催しておりますので
ぜひ一度、ご参加下さい!!→ 無料!外壁塗り替え勉強会詳細は コチラ

(しつこい営業は一切しませんので、ご安心下さい(^^)ⅴ)

施工実績 , ブログ | 2017/09/14

施工実績 一覧へ

関連施工事例

\お客様と一緒にお家のお悩み解決させて頂きます!/

\お気軽にお問い合わせください!/
お問合せ・無料見積
予約でQUOカード
ショールーム来店予約