★≪2025最新≫四條畷市の外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォーム【助成金・補助金】
奈良県の香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・御所市・五條市・生駒市・奈良市・大和郡山市・四條畷市・木津川市・精華町のみなさん、こんにちは!
本日も宜しくお願い致します。

外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォームするならやっぱりお得にしたい!!ですよね。
そこで助成金&補助金!
今回は四條畷市の助成金、補助金について調査しました!
2025年現在の最新情報ですので、四條畷市の皆様、ぜひ最後までお付き合いくださいね
また、ヨネヤではお得に塗装、リフォームができるイベントキャンペーンを随時開催しております!
ぜひチェックしてみてくださいね!
1.四條畷市に外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォームに関する助成金はある??

四條畷市の皆様!!朗報です!!!
2025年現在、外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォームに関する四條畷市の助成金、補助金がございましたのでご紹介いたします。
当てはまる方は要チェックです。
2.空き家などのリフォーム工事による支援金
四條畷市に住む子育て世帯や若者世帯が市内の中古住宅を取得し、リフォーム工事をすると、最大で100万円支援されます!
申請は各年度の4月1日から12月28日までの工事着手前に行わないといけないとのこと。
申請の実施戸数は、予算の範囲内との事なので、当てはまる方はお早目に!
2-1.対象者は?対象物件って?
以下のすべての要件に当てはまる方が支援金の対象となります!
四條畷市にお住まいのみなさん、ぜひチェックしてみてください!
・40歳未満の夫婦または20歳未満の子どもと同居する世帯
・市内の賃貸住宅、申請者の親が所有する住宅、市外の住宅のいずれかに住んでいること
・申請を行おうとする年の前年の1月1日以降に、売買・相続・贈与のいずれかの方法により、市内の中古住宅を取得したこと
また、市内に存ずる下記のいずれかの中古住宅が対象となります。
・戸建住宅
・長屋
・集合住宅
・住宅部分の床面積の合計が全体の床面積の2分の1以上の併用住宅のうち、個人が所有し、自己の居住の用途に供する建物
2-2.補助金額は?
四條畷市にお住まいのみなさん!補助金額は対象のリフォーム工事代の2分の1以内で、上限が100万円とのことですよ!
ただし基本額を10万円とし、下記の要件に当てはまる分だけ基本額に加算されます!
(1)取得した住宅が「空き家※」の場合 ⇒加算額40万円
(2)直近の10年間のうち通算5年以上本市に住んだことがある場合 ⇒加算額20万円
(3)申請者の親が本市に住んでいる場合 ⇒加算額20万円
(4)他市から移住する場合 ⇒加算額10万円
※この補助金での「空き家」とは、築10年以上で、1年以上居住がなされていない住宅を指します。
算出方法等、詳しくはこちらから
2-3.対象経費は?
増築、屋根・外壁等の修繕、床・天井等の内装工事などのリフォーム工事代が対象となります。
問い合わせたところ、屋根塗装・外壁塗装も対象となりますので、当てはまる方はぜひご検討ください!!
2-4.申請方法は?
リフォーム工事着工前に申請書と費用書類を添えて、市役所に提出との事です。
詳しい申請方法等はこちらから
3.住まいに関する助成金・補助金
四條畷市の外壁塗装・屋根塗装、屋根リフォームに直接かかわる工事ではございませんが、住まいに関する助成金、補助金情報がございましたのでご紹介いたします。
3-1.耐震診断補助金の交付
四條畷市でお住まいのお家やビルなどの建物が、地震に対してどの程度安全性があるかを調べるため、一定の条件を満たすと耐震診断の一部が補助されるとのことです!
申請は各年度の4月1日から12月28日までで、申請の実施戸数は予算の範囲内とのことなので当てはまる方はお早目に申請を!
・対象条件は?
以下の条件すべてに当てはまると対象になります。
・昭和56年(1981年)5月31日以前に建てられた住宅
・対象建築物の所有者
・現在居住している、またはこれから居住予定である
詳しくはこちら
・補助金額は?
耐震診断で最大5万円の補助金がでます!
※診断費の10/11または、住宅の床面積[㎡]×1,100円の範囲内
※木造以外の場合は2.5万円になるようです。
・申請方法は?
耐震診断の補助を受けようとされる方は事前(診断前)に申請が必要となります。
申請書に添付書類を添えて、市役所に提出とのことです。
詳しい申請方法はこちら
3-2.木造住宅の耐震改修(計画作成及び改修工事【耐震シェルター設置工事を含む】補助制度)
四條畷市では、一定の要件を満たす木造住宅に対して耐震改修(計画作成及び改修工事)に要する費用の一部が補助されます!
申請は各年度の4月1日から12月28日までで、申請の実施戸数は予算の範囲内とのことなので当てはまる方はお早目に申請を!
・補助対象となる条件は?
四條畷市のみなさん、以下の条件すべてに該当する木造住宅でないといけません。
・四條畷市内の木造住宅(一戸建の住宅、長屋住宅または共同住宅(住宅以外の用途を兼ねるものを含む。))。ただし、住宅以外の用途に供する部分の床面積が延べ面積の2分の1未満であるものに限ります。
・原則として、法の規定に適合し、昭和56年5月31日以前に建築基準法第6条第1項の規定による建築主事の確認を受けて建築されたもの。
・木造住宅は、現に居住しているもの。
・耐震診断の結果、総合評価における上部構造評点が1.0未満であるもの。
・賃貸住宅は対象外。(耐震改修計画の作成に要する費用のみ)
・これまでに四條畷市既存民間木造住宅耐震改修計画作成補助金交付要綱及び四條畷市既存民間木造住宅耐震改修工事補助金交付要綱に基づく補助金の交付を受けたものでないこと。
詳しくはこちら
・補助の対象となる費用って?補助金額は?
・耐震改修計画の作成に要する費用 ⇒最大10万円
・耐震改修工事に要する費用 ⇒最大90万円(世帯収入により最大70万円になる場合あり)
・耐震シェルター設置工事に要する費用 ⇒最大60万円(世帯収入により最大40万円になる場合あり)
となります。
補助対象となるものも細かく規定がございますので、詳しくはこちらでご確認を!
・申請方法は?
申請書に添付書類を添えて、市役所に提出とのことです。
詳しい申請方法はこちら
3-3.木造住宅の除去工事補助制度
四条畷市では一定の要件を満たす木造住宅に対して、除却工事に要する費用の一部を補助してくださるとのことです。
除去後の空き地に新しく住設するのもありですよね!
・対象条件は?
以下、すべての条件に当てはまれば補助が受けられます!
・昭和56年(1981年)5月31日以前に建てられた木造住宅
・耐震診断の結果の評点が1.0未満(診断の補助金あり)or「誰でもできるわが家の診断」の結果が7点以下
・四条畷市より耐震における改修計画・改修工事の補助を受けていない建築物
詳細についてはこちら
・補助金額は?
最大50万円となります。
除去工事に要した費用、除去延床面積に応じて金額は変動するようです。
詳しくはこちら
・申請方法は?
申請書に添付書類を添えて、市役所に提出とのことです。
詳しくはこちら
4.大阪府の助成金

四條畷市が提示する助成金ではございませんが、大阪府が提示する助成金に該当する可能性がございます。
ご紹介いたしますので、要チェックです。
4-1.木造住宅の耐震化
大阪府内には、昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の耐震化を目的とした補助制度があるようです。
※府は、補助を実施している市町村への補助を行っています。
ですが、市町村によって補助制度の有無、要件、補助上限額、補助率が異なる場合があるようです。
要件等が当てはまれば補助金が出るのでチェックしてみてください!
詳しくはこちら
4-2.木造住宅の耐震化による融資や税制面での優遇
木造住宅の耐震化のために、融資や税制面が優遇されるとのことです。
詳しくは以下のリンク先をチェック!
【融資】
リフォーム融資(部分的バリアフリー工事または耐震改修工事)【高齢者向け返済特例】(外部サイトへリンク)
【税制】
中古住宅取得後に耐震改修工事を行う場合について(外部サイトへリンク)
5.塗装工事・屋根リフォームは他の工事と同じ時期に!

何か工事を考えているのであれば、それらの工事と同じタイミングで塗装工事・屋根リフォームを行われる方も多いようです。
何度も工事をするよりも一度に済ませたほうが精神的にも、身体的にも楽ですよね!
四條畷市で外壁塗装、屋根塗装、屋根リフォームをご検討される際は是非ヨネヤにお声掛け下さい。
ヨネヤでは価格を抑えるために、お客様のお家にあった塗料の選択やキャンペーンによってご協力致しますので、お気軽にご相談くださいね♪
また、ヨネヤではお客様のお家にあった塗料が選べるよう、様々な塗料の種類を扱っております。
そして、価格がリーズナブルで高耐久な塗料もご用意しておりますよ!
そのお値段なんと!外壁塗装で29.8万円~!

しかし!塗装工事・屋根リフォーム工事には適正価格があり、適性価格を大幅に下回ると高品質仕上がりとならず、手抜き工事の原因になりますので十分お気をつけ下さいね。
6.ヨネヤのイベント・キャンペーンも併用を!

助成金、補助金を上手に使ってできるだけお得にリフォームできたら嬉しいですよね!
また、ヨネヤではイベントやキャンペーンも多数ご用意しております♪
ヨネヤのイベント・キャンペーンも上手に活用してお得に塗装工事を♪
四條畷市で外壁塗装・屋根塗装・屋根リフォームをご検討の際はお気軽にヨネヤまでお問い合わせください!!
スタッフ一同お待ちしております!!
奈良県 全域と
その近郊エリアに対応しています
香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・生駒市・奈良市・木津川市・精華町・橿原市・磯城郡・天理市・桜井市
その他地域はお問い合わせ下さい!
店舗情報
