リコロニー

1.リコロニーの特長
リコロニーはスレート屋根でシェアNO.1を誇るケイミューが考えたリフォーム専用屋根材です。
1-1.雨に強い
リコロニーは雨水を侵入させない設計となっており、音も抑制いたします。
詳しくご説明させていただきますと、リコロニーは屋根カバー工法で使用されるため、既存屋根部分が一次防水、下葺材が二次防水、この上にリコロニーをバリ付け、「トリプル防水」という形になっており、防水性がUPいたします。

また雨水の侵入が心配される既存屋根の釘周りに関しましても、リコロニーは釘穴の手前で縁切りをすることで雨水が奥に侵入することを抑制いたします。

また、雨音に対しても既存屋根と一体化して雨音が大きくなるのを抑制してくれるので、静かな室内でお過ごしいただけます。
1-2.風に強い
近年異常気象により台風や突風が心配ですよね。
既存屋根の上にリコロニーを重ねるカバー工法、屋根が飛んでいかないか心配…という方もいらっしゃると思います。
ですが、リコロニーはリコロニー専用に開発された接着剤で既存屋根にしっかりと固定されますのでご安心くださいね。
またこちらの接着剤の基準塗布量での接着力は、既存屋根材(カラーベスト)が持つ台風整数値の約20倍相当となります!
1-3.美観性
リコロニーで屋根カバー工法を行うと性能がUPするだけでなく、外観も美しい仕上がりに!
新築時同様の美しさが蘇ります。

1-4.遮熱性の向上
JIS規格の遮熱鋼板採用のリコロニーは熱のもととなる紫外線を多く反射いたしますので、屋根全体の温度上昇をおさえてくれますよ。

1-5.防災機能UP
異常気象による雹や、台風時の飛来物などからもリコロニーが既存屋根を包み込んで守ってくれるので防災面でも安心です。
2.期待耐久年数
リコロニーの期待耐久年数は約20年となっております。
また塗膜10年/赤錆10年/穴あき25年の保証もございますのでご安心くださいね。
2.リコロニーの施工事例
では次にリコロニーの施工事例をみてまいりましょう!


どのお家も新築さながらの美しさですね!
ヨネヤでも多数ご依頼いただいております!
屋根リフォーム工事は技術が必要と聞くけど、、とご不安な方もぜひ一度ヨネヤにご相談ください。
圧倒的な技術力、安心の施工実績できっとご満足いただけますよ!
気になるという方はお気軽にお問い合わせくださいね。

奈良県 全域と
その近郊エリアに対応しています
香芝市・北葛城郡・葛城市・大和高田市・生駒市・奈良市・木津川市・精華町・橿原市・磯城郡・天理市・桜井市
その他地域はお問い合わせ下さい!
店舗情報

